ソウル度 | ★★★ | ん〜難しいところ。 |
下町度 | ★★★ | 周りは天理教の施設だらけです。 |
ネタ度 | ★★ | 関西圏では結構有名デス。 |
大学時代に名阪スポーツランドの帰りによく寄りましたが、久々に行ってきました。 その当時よく行っていたテントの店を探していたのですが、それはなくなっていて今回は本店です。 この本店は駐車場がなくて路チューになるのが難点ですが、どーせ行くならやっぱココでしょう。 |
![]() |
夜中に食べに行ったんで、写真が暗いです。。。 ご覧のように駐車場なんぞありませぬ。気合で縦列(路上)駐車です。 |
![]() |
早速「彩華ラーメン(小)」が登場♪ ん〜〜〜ウマそう! |
![]() |
続いて大が登場! 一応、麺2玉らしいけど、感覚的にはスープ2玉分って感じ。 そこそこ食べ応えあり。 漢専用の特大:3玉なんてのもあるぞ! |
![]() |
具が多いのが彩華ラーメンの特徴ですね。 よく煮込まれた白菜がめっさウマイ!超微量の豚肉も入ってます。 それにしても脂でギトギト! お約束のように床もギトギトでやたらと滑るんで、要注意だ!(藁) |
彩華といえば天理、天理といえば彩華。そのくらい定番ですね。 ただここのラーメンは別名:スタミナラーメンというくらいニンニクびたびたなんで、 次の日に人と会う可能性のある人は要注意。まじで臭いっす。 大学時代には翌朝オカンに「あんた何食べたん!くっさいな〜」とよく言われたもんです。 すりおろしニンニクをトッピングした日にゃ無敵となるでしょう。 ちなみにその昔、彩華ラーメンにんにくトッピング仕様を食した直後に飲酒検問に遭遇し、 腹の底から息を吹きかけた時の警官の顔は今も忘れられませぬ。 まさにこのラーメンは警官殺し! |
お気に入りトップへ戻る |